中学英語

2021年度、教科書が新しくなりました。

高校内容が中学に!

中1前半で小学校の復習。

難しくなっています!!

 

 

 

普段の学習指導の特長

 

◇ 教科書を基本とします。使用する教科書は問いません。徹底した基礎英文法、基礎英単語、基礎英語表現を繰り返し練習。

 

◇ 普段の学習に組み込んでいる音読とスピーキング

 

◇ 説明や指示もなるべく英語でしています。 


英語文法学習のコツ

1.基本基礎です。何回も発音しながら書く。(正しい発音を練習)

 

2.主語、動詞や形容詞を取り替えて、いろいろな文章を作って書く。

 

3.面倒くさい、と言わないこと。


英語長文読解のコツ

1.意味のまとまりごとに読む。すると英語の語順がわかるようになる。

  主語・動詞・目的語を見つける。

 

2.英語の語順通りに、文の前の方から読み、イメージでとらえる。すると読み取りのスピードがあがる。

 

3.段落ごとにキーワードなどを選ぶ。

 

4.普段は、教科書の音読を正しい発音で何回も。今までの実力テストも使えますね。

 

5.テストのときは、技があります。

 

その他いろいろありますが、続きは教室に聞きに来てください。 


英語作文のコツ

「無理だ!!!」と言う前に! 訓練しますからあきらめないで。いつも英語の頭になっていることが望ましいです。英語から離れると忘れます。

 

1.いきなり英文にできない人は、日本語で考えてから。

 

2.思いつく単語をどんどん並べ、組み合わせて、1文ずつつくっていく。

 

3.できた文の順番を考える。

 

………

 

習った英語表現を自由自在に使えると、内容の充実した文になります。単語をたくさん知っていると、同じ単語ばかりを使わずに表現できます。普段から、英語を口に出しているとよいですよ。

 

具体的な作り方は聞きに来てください。ヒントがいっぱい!  


英語音読のコツ

1.単語やピリオドまでの文の意味を1文づつ確認

 

2.文を意味で区切り、/を入れる。前から訳していく。最後にきちんとした日本語にする。

 

3.正しい発音とリズム

 

4.私の後から続いて読んだり、一人で読んだり、順番を交代したり。

 

5.照れずに気持ちを込めて読む。

 

6.棒読み、ダラダラ読みはだめです。

 

教科書の音読を何回もします。意味で区切って、正しい発音で、日本語を話すように読めるまで。脳に刺激がピピッといって勉強がはかどります。  

 

音読は、いっしょにやります。読み方を変えたり、スピードを変えたり、教室生がリードしたり、いろいろなやり方があります。実際に口に出すことで、普段あまり使われない英語を話す脳細胞に刺激がいきます。気分転換にもなります。 


指示や説明もなるべく英語を使います。 頑張って聞き取ってくださいね。自然にリスニング力がついて、テストでも良い結果が表れます。英検二次面接対策にもなってしまいます。

 

教科書で新しい表現を習ったら、すぐにしゃべってみましょう。主語や動詞、形容詞などをいろいろと変えてみましょう。

 

「英会話は、学校のテストや入試には出ないから」と軽視される方もおられますが、会話は相手の話を聞く練習にもなります。ひょっとするとスピーキングが大好きになって、英語がもっと得意になるかもしれませんよ。  

 

 英語「話す力を養う

教科書英語で会話ができます。 


そんなことを言っても英語は苦手だ!

という中学生は こちら をご覧ください。


 問題集について

問題集は、ご希望を伺いますが、私の方から提案することもあります。下記のものを全部使うわけではありません。

 

教室生の学力と目標により、必要なものを選びます。

 

教科書準拠問題集  教科書の内容とピッタリ合っています。基本練習がたくさんできます。

非準拠問題集    基本と応用。長文読解、作文練習などバランスよく入っています。

分野別問題集    学年に合わせた文法ばかり、長文読解ばかりなどが、平易~難まであります。

英検問題集     希望者に提案します。

リスニング